コンテンツへスキップ

日頃は施設運営に御理解御協力をいただき、誠に有難うございます。

2020年は新型コロナウィルス感染症の発症に始まり、第3波と呼ばれる感染拡大の中、年末を迎える運びとなりました。御家族様におかれましては、面会や外出・外泊もままならない中、ご心配なことも多々あると思いますが、当苑を御利用いただき心より御礼申し上げます。また、関係者様におかれましては、感染防止対策に御協力いただき誠に有難うございました。

職員一同、今後とも気を引き締めて感染症対策に取り組みながら、御利用者様の健康管理に精一杯努めて参りたいと思います。2021年も何卒宜しくお願い致します。御家族様・関係者様の御健康と御多幸を心よりお祈り申し上げます。


<秋祭り♫>

 


<ハロウィン👻>

 

 

 

 

 

<文化祭>

 

ボランティアの受入れを中止しているため、苑内でできるレクリエーションには限りがございますが、御利用者様に少しでも楽しんでいただけるよう、秋祭りやハロウィン、文化祭等を行いました。

<感染症勉強会>

 

 

感染症についてスライドを交えて勉強会を行い、防護服の着脱や手洗いの基本も見直しました。(11/9~13実施)

 

御家族各位

8月22日、恒例の花火大会を実施いたしました!来苑自粛をお願いしている中、施設内イベントとして御利用者様とスタッフのみで楽しみました🎆

 

夕食を早めに終え、中庭へ。間近で迫力のある花火を楽しみました。

施設の中から見る打ち上げ花火もなかなかキレイでした✨

御利用者様・御家族様各位

日頃は、新型コロナウィルス感染症予防に対する当苑の対応に御理解御協力をいただき、誠に有難うございます。5月25日付で緊急事態宣言が解除となりましたが、第2波、第3波、という話も出ております。より一層感染症予防対策に努めて参ります。

この度、6月1日より御面会が可能となりました。別紙をご確認の上、御面会のご希望がございましたら、事務窓口へご連絡下さい。

御面会についてのお願い

御利用者様、御家族様、関係者様各位

日頃は当苑を御利用いただき、誠に有難うございます。新型コロナウィルス感染予防対策による自粛生活が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。当苑におきましても、ご面会の自粛や、サービス縮小に伴う利用制限、等々、ご不便、ご不安をお掛けし申し訳ございません。5月に入りましたが、緊急事態宣言の延長も踏まえ、当苑としましては、引き続き、面会の中止やサービスの縮小営業を継続させていただきたいと思います。何卒、御理解御協力の程、宜しくお願い申し上げます。

現在、施設内での感染はござませんが、懸念される高齢者施設での感染拡大リスクを十分に理解し、引き続き感染予防に努めて参ります。ご不安なこと、ご不明なことなどございましたら、遠慮なく施設の方へお問合せ下さい。

一刻も早い収束を願うと共に、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当苑では、毎年、大きな鯉のぼりを中庭に飾り、観賞しております!鯉のぼりを寄付して下さった方々に、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

グレースケア市川 職員一同

この度は、新型コロナウィルス感染予防に対する当苑の対応に御理解御協力をいただき、誠に有難うございます。当苑では、厚生労働省の通達に従い、職員一同、感染予防に尽力しております。現在、感染者はおりません。

感染予防対策の一つとして、御家族様等の御面会を中止させていただいておりますが、4月1日以降も、引き続き御面会中止の対応を取らせていただきます。世の中の感染状況が終息する気配はなく、今後も引き続き感染予防対策が必要な状況と判断したためです。再開時期につきましては、改めてご連絡をさせていただきます。

尚、面会中止が長く続き、不安を感じていらっしゃる御家族様もいらっしゃいます。洗濯物の交換などで御来苑いただいた際は、できるだけ、御利用者様のご様子などをお伝えしております。また、御家族様のご要望にはできるだけお応えしたいと思っておりますので、不安なこと、不明なことがありましたら、遠慮なく下記あてにご相談下さい。

★相談員/080-7252-8883・080-7434-8883

★グレースケア事務室/047-303-8883

御理解御協力の程、何卒宜しくお願い致します。