御家族各位
5月14日開催の家族会へは、多くの御家族様にご参加いただき、誠に有難うございました。介護報酬改定についての概要説明ということで、少し堅苦しい話となりましたが、御清聴下さり有難うございました。
御家族各位
5月14日開催の家族会へは、多くの御家族様にご参加いただき、誠に有難うございました。介護報酬改定についての概要説明ということで、少し堅苦しい話となりましたが、御清聴下さり有難うございました。
御利用者・御家族各位
当苑では、年に2回(5月と11月)家族会を開催しております。家族会では、施設での取り組みや、ミニ介護講座等を行うと共に、御利用者の方々の日々に様子を、より詳しくお話しさせていただいております。
今回は下記の要領で行いますので、お忙しいところ恐縮ですが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
💛日 時:平成30年5月13日(日)14時~15時
💛内 容:介護報酬改定の内容について/身体拘束廃止の取り組みについて
※東松戸駅・松飛台駅への送迎をご希望される方は、お電話下さい。
たくさんの鯉のぼりを寄付していただきました!元気に泳いでいます。この場をかりて、厚く御礼申し上げます。
今日は年に2回のお寿司イベントでした。
目の前で好きなネタを握ってもらい、大満足でした!
3月下旬~4月上旬、お花見に行き、満開の桜を楽しみました。外の空気を吸うと、お食事も進みます。
鯉のぼりを飾りました。気持ち良く、元気に泳いでいます。
★施設では、ご家庭等で不要になった鯉のぼりの寄付を募っています。寄付して下さる方は、着払いで直接施設へお送り下さい。
平成30年4月1日より、施設長として「市岡隆志医師」が就任致しました。職員一同、気持ち新たに新年度を迎えました。何卒、宜しくお願い致します。
又、平成30年度介護報酬改定が行われ、御利用料金の変更を致しました。詳しくは施設へお問合せ下さい。
尚、当苑御利用中の方へは、改定に伴う約款の変更と御利用料金についてのご説明をさせていただいております。何卒、御協力の程をお願い申し上げます。
関係者様各位
3月9日電気設備の点検のため、13時30分から15時まで、施設全館停電となります。御家族様始め、関係者の方々にはご迷惑をおかけしますが、何卒御理解御協力下さいますようお願い申し上げます。尚、お急ぎの方は、<080-4783-0378>までご連絡下さい。
三寒四温。暖かい日が増えて参りました。3月3日、4日はひな壇の前で桃の花と共に写真を取り、甘酒を飲みました。
3月7日は3月生まれの方々のお誕生会で盛り上がりました。
現在、インフルエンザに感染している方はいません。
新たにインフルエンザに感染した方がいらっしゃらなかったため、2月16日より面会が可能となりました。感染予防のため、短い時間での面会をお願いしております。又、引続き、面会時には手洗い・マスクの着用をお願い致します。尚、3月末日までは小学生以下の方の面会はご遠慮ください。
感染症防止のため、御理解御協力の程をお願い申し上げます。
インフルエンザに感染された方がいらっしゃるため、本日より1週間程度面会を制限させていただきます。制限が解除となりましたら、改めてご連絡をさせていただきます。
御心配をおかけしますが、何卒御理解御協力の程を宜しくお願い致します。